[営業時間]9:30~18:30
 諸般の事情により当面の間、17:00までの営業
   [定休日]日曜日・祝日・お盆・年末年始

秋の正気は燥なのに湿気が多い 気管支炎 ・ 肺炎 ・ 激しい咳 ・・・ ご用心

台風が去り、一気に寒くなりました。秋が短く、あっという間に冬がきてしまいそうです。
秋が来て、その後は寒さ暑さが入り混じっているようです。
1日の内でも晴 → 曇り → 雨とコロコロ変わっております。しかし人の体はスグには順応できません。
気圧の急変 → 湿度の急変 → 自律神経の乱れ - 血圧乱高下 - 膝の痛み ・ 神経痛 ・ ぜん息の症状がおこります。
今年の秋は湿度が例年より高いため水分の発散ができず、気管支や肺に余分な水がたまりやすくなります。気管支炎、肺炎へと悪化していきます。

秋の正気は燥なのに湿気が多い 気管支炎 ・ 肺炎 ・ 激しい咳 ・・・ ご用心

今年の夏は猛暑のため、夏の熱が肺を傷つけます。
火は金を剋す (火は金をとかす) ・ ・ ・ 五行説による
||

< 気管支炎 ・ 肺炎にかかりやすい人 >

夏に水分 (飲料水 ・ ジュース ・ アイス) を多くとった (腎の疲れ)
色白の人 (肺経の弱い人)
汗をかかなかった人 (運動不足 ・ 冷え症)
アレルギー体質
尿の出の少ない人
「秋に湿に傷られれば冬必ず咳嗽ず」

< 咳 ・ 気管支炎 ・ 肺炎の予防と対策 >

(漢方の考え方)
肺の炎症 (熱) をとる方法として先ず、肺の子は大腸 (五行説による) と考えて大腸の炎症 (熱) をとる。 (黄連剤を用いる)
葛根黄連黄芩湯(カッコンオウレンオウゴントウ)

処方

葛根 ・・・ 肩の筋肉をゆるめる。
甘草 ・・・ 体全体の緊張をほぐす。
黄連(オウレン) ・・・ 腸腐を治す ・ 血の虚熱をとる
黄芩(オウゴン) ・・・ 血管の炎症をとる

大腸の炎症をとる

免疫力を高めて、肺炎菌に負けない体力づくり
キヨーレオピンW
レオピンファイブネオ
レオピンロイヤル


熟成ニンニク抽出液主成分 肺のエネルギー力を高める

激しい咳
今年は猛暑のため水分の偏在がおこり鼻 ・ のど ・ 気管支 ・ 肺が乾く。
気管支を潤す生脈散 (エナックロイヤル) を併用
麦門冬湯 ・ ・ ・ のどの乾いた咳き込み ・ のどの痛み

のど ・ 気管支粘膜の収斂(シュウレン) (ひきしめ)
電解カルシウム + ビタモ液


荒友薬局 葛根黄連黄芩湯(カッコンオウレンオウゴントウ) (手づくり煎じ薬)
成分および分量
または本質
日本薬局方 カッコン 6.0g
オウレン 3.0g
オウゴン 3.0g
カンゾウ 2.0g
  全 量 14.0g
製造方法 以上の切断または破砕した生薬をとり、1包として製する
用法および用量 大人は1包につき (1日分) 水400mlをもって煮て200mlに煮つめ、滓をこして取り去り、食前3回に分服する

葛根には滋潤の働きがあり、甘草と組んで、筋肉の緊張をゆるめ、黄連、黄芩と組んで、胃腸の運動を調整する。黄連は裏の熱が上に迫るのを治し、黄芩は心胸中の熱をさます、共に裏熱を去り、消炎、健胃、整腸の効がある。甘草は諸薬を調和させる。

【出 典】
○ 太陽病、桂枝の証、医反って之を下し、利遂に止まず、脉促のものは表未だ解せざるなり、喘して汗出ずるものは葛根黄連黄芩湯これを主る。 (傷寒論)

本方は臨床上では、軽い表熱症状があり、裏熱、心下痞して下痢、喘して汗出を目標にする。かかる状態にあるなら、この内の症状が若干不揃いであっても差支えなく、又下痢、或は喘、或は心下痞を主訴とする場合にも使うことが出来るのである。