2021/10/01 めざせ → ワンランクアップ (受験生応援します) 暖冬のため冬の寒さが来るのが遅れています。 暖かさは、気がゆるみます。緊張感が不足してはいませんか、受験生にとって、今が一番大切な時です。 家族は、脳力 = 能力アップのお手伝いをするチャンスです。 脳力 = 能力 (集 […] 詳しくはこちら
2017/11/01 目指せ ワンランクアップ 受験生 いよいよ受験本番の季節となりました。 家族としては、何かお手伝いすることは何かしら ・・・ 思案中です。 より良い受験環境を作ってあげ、ベストコンディションで受験に臨むようにすることです。 ①頭スッキリ (頭痛 ・ 鼻づ […] 詳しくはこちら
2017/09/01 認知症 ・・・ 一番なりたくない!! 急速に進む超高齢化社会。 頭も身体も元気で過ごしたいものです。 昔は頭の老化より先に内臓が病気になって一生が終ったものでした。 しかし現代は、80歳~100歳と日本人が経験したことのない長寿社会です。 そのため、長寿によ […] 詳しくはこちら
2015/10/01 体質学と集中力 ◎その人の体に現れた見える部分から体質を見ていく 顔と体(形態 ・ 挙動 ・ 目付き ・ 声など) で見ていく 1. 胎生学的発達 進化論的発達で見る 受精から誕生までの発達段階で決まるもので治せない。 ex […] 詳しくはこちら
2014/12/01 脳(能)力 アップ ・・・ ド忘れ ・ 物忘れ ・ 注意散漫 やっと秋も深まり、読書の秋。ここいらでジックリと長編小説でも読み切ってみようと意気込んでみたもの、読み方が遅くなったり、前の頁を何回も読み直したりと ・・・ 記憶力の低下に愕然とした経験をした方も多いことと思います。 脳 […] 詳しくはこちら