[営業時間]9:30~18:30
 諸般の事情により当面の間、17:00までの営業
   [定休日]日曜日・祝日・お盆・年末年始

高貴薬 ・ 漢方薬 ・ 民間薬

民間薬

毒だみ、せんぶり、げんのしょうこ、クコ、ハブ、ハト麦、くちなし、他
民衆が飲んだ民間療法
症状がある時に単一で用いる単味薬
身近にあり (野や山) すぐに手に入る
理論はなく体験により伝えられた (地域的、家系的)
ex. 捻挫 ・・・ くちなし
胃腸痛 ・・・ せんぶり
福島県 ・・・ とりかぶと (附子)

漢方薬

4000年前より宮中で口伝、文字により伝えられた
ex. ” 素問、霊枢 ” – 薬の使い方、病気の見立てなど (黄帝が名医、岐伯にきく)
ex. ” 神農本草経 ” – 薬草の見方、取扱い方など
理論があり、きまりがある ” 傷寒論 “
症状をみて(問診をして)処方する
ex. 胃腸痛 { 神経が原因 ・・・ 安中散、柴胡桂枝湯
食物が原因 ・・・ 防風通聖散
他の臓器が原因

高貴薬

キヨーレオピンW、レオピンファイブネオ、新ビタエックス糖衣錠、松寿仙、霊黄参

身分の高い人、高貴な人が飲んだ (皇帝、妃)
不思議な匂いと力 (霊能力、霊感) がある – 支配力、策戦力、美と若さ
簡単に手に入らず、高価である

<強めるところ>
ex. 人参 (うこぎ科、強い香りがない、北朝鮮)
せんそ (しなひき蛙の性腺からの分泌物)
じゃこう (じゃこう鹿の性腺からの分泌物)
牛黄 (中国牛の胆のうにできる胆石)
紫河車 (胎盤エキス)
牛骨粉、牡蠣の粉、真珠の粉、龍骨  ・・・ 胸腺
}・・・ 副腎、性腺
 ・・・ 胸腺、肝臓 (心筋梗塞、狭心症)
 ・・・ 脳下垂体、松果体
 ・・・ 副甲状腺 (上皮小体)

霊能力 バッテリー (エネルギー、生命力をためておく場所)

{脳下垂体、副甲状腺、胸腺、副腎
肝臓、松果体、性腺、太陽膀胱経
{上工 ・・・ 治末病 (再病阻止) ◎ 老化の予防と健康への養生
中工 ・・・ 病を治す
下工 ・・・ 病を治すことができない

内臓思考 新皮質(考え方)と旧皮質(感じ方)のバランスをはかる
{抑制力が強すぎてはよくない
ダメの思考ではなくOKの思考がよい
◎ 頭ではなく体でわかる